
御朱印・授与品
御朱印について
受付時間 | 直書きは10時から15時30分まで 書置きは8時30分から16時まで |
授与品

当神社では、お札・お守り・絵馬・破魔矢などの様々な授与品をお頒かちしております。
ただいまご用意しております授与品について、詳しくは特設サイトでご案内しております。
郵送による授与


参拝者様がご高齢であったり、新型コロナウィルス等の感染症対策であったりと、
外出が難しい状況の方々より、「お守りや御朱印の郵送はできますか」とご要望を多くいただいておりました。
このことを受け、事前にお申込みいただいた方に限り、郵送での授与品の授与を承ることといたしました。
オンラインショップでお申込み(御朱印・各種授与品)
- オンラインショップへアクセス
- 授与を受けたい授与品を選び、カートに入れます
- 初穂料として、お支払いをお願い致します
※銀行振り込み、クレジットカード、代引き、Amazon Pay - 内容を確認の上、発送いたします
- 郵送にて授与品をお受け下さい
申込用紙でお申込み(御朱印のみ)
御朱印のお申込みのみ、申込用紙でのお手続きをお受けしております。
詳しくは『郵送による御朱印授与』の項目をご確認ください。
- 申込用紙をダウンロード
申込用紙のダウンロード(PDF) - 必要な情報をご記入の上、ご連絡ください
御朱印
御朱印は毎日、書置き・直書き対応が可能です。
受付時間は8時30分から16時45分まで(15時45分からは、書置きのみ)となります。
オンラインショップでお申込み(御朱印・各種授与品)


直書き・書置き常時授与
初穂料300円


直書き・書置き常時授与
初穂料700円


直書き・1日、22日、祭典日
書置き・常時授与
初穂料1,000円
郵送による
御朱印授与
オンラインショップでお申込み(御朱印・各種授与品)
- オンラインショップへアクセス
- 授与を受けたい授与品を選び、カートに入れます
- 初穂料として、お支払いをお願い致します
※銀行振り込み、クレジットカード、代引き、Amazon Pay - 内容を確認の上、発送いたします
- 郵送にて授与品をお受け下さい
申込用紙でお申込み
- 申込用紙をダウンロード
申込用紙のダウンロード(PDF) - 必要な情報をご記入の上、ご連絡ください
- 『直書き』の場合 : レターパックに同封し、御朱印帳、返送用レターパックと一緒にお送りください
- 『書き置き』の場合 : FAX または E-mail でお送りください
FAX : 0586-61-1180
E-mail : info@sarutahiko-jinjya.net
- 内容を確認の上、ご連絡いたします
- 銀行振り込み
楽天銀行 ビート支店 普通口座 7017928 シユウ)オワリサルタヒコジンジャ
※口座名義のご確認をお願い致します - 現金書留
〒491-0201 愛知県一宮市奥町風田 67-1
- 銀行振り込み
- 初穂料として、お支払いをお願い致します
- 郵送にて授与品をお受け下さい
※一緒にお求めいただいた御朱印帳への直書きを希望される場合は不要です。


<注意事項>
- 初穂料はお振込みまたは現金書留にてお願い致します
- 郵送料のご負担をお願い致します
- 御朱印帳への直書きをご希望の方は、レターパックおよび返送用のレターパックをご準備いただいております。
詳しくは、上記『御朱印帳への直書きをご希望の方へ』をよくお読みの上、お申込み下さい。